第115歩 カフカ

f:id:takami1073:20180715135923j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第115歩 カフカ

 

「青春が幸福なのは
美しいものを見る目を備えているからです」

‹解説›

言葉には続きがある。
「美しいものを見る能力を保っていれば、
人は決して老いぬものです。」


この名言を遺したのは
チェコの小説家、フランツ・カフカ

ある朝、目が覚めたら
自分が大きな虫になっていたと言う
衝撃的な書き出しで始まる
『変身』の著者である。

物語全体を包むトーンは、
滑稽なほどに陰鬱で、絶望的だ。
にもかかわらず、
結末は物語の全てを覆すような
清々しさに溢れている。

41歳の若さでこの世を去るまで、
カフカの目は
美しいものを見通すことができたのだろう。

暗い森なのに空気は澄んでいる。

そんな不思議な美しさが、
カフカの小説の中にはある。

カフカ、中学生で初めて『変身』読んだ時

衝撃的だったことを思い出します。

あの物語の全体に流れる陰鬱な感じ

でも、読まずにいられない

不思議な感じ。

そして、読後感

現実に引き戻されるときの

まだ、その世界にとどまりたい

カフカの世界に居続けたい気持ち

思い出しました。

あ~懐かしい

 

 廊下のカレンダーの今日の標語

「青春が幸福なのは
美しいものを見る目を備えているからです」

 

そっか...。

そういう目を持っていたのか

毎日毎日楽しくて

箸が転がっただけで大笑い

いつも弾むような気持ち

 

走りたくて

笑いたくて

歌いたくて

面白くて

 

今、子ども達が

まぶしくて

羨ましく感じるのは

 

美しい目を持っているから

なのか...!

 

いつも楽しそう

いつも楽しんでいる

それは、

美しいものを見る目を備えているから

 

「美しいものを見る能力を保っていれば、
人は決して老いぬものです。」

若々しくいたいですよね

美しいものを見る能力を保ち続けたい!

そのために、できること

 

美しいものを見る能力って

「よかった」を探す力

 

どんなにつらく悲しい事実があっても

その事実は変えることはできません。

 

変えることができるのは

その事実の中から、よかったを探し

よかったと喜び、切り替えていくこと

 

どんな事実が起きても

今を楽しむだけ。

今、目の前の人を楽しませるだけ

 

気づいてよかった

今日も素敵な1日になりますように。