第75歩 銚子電鉄「ぬれ煎餅」

f:id:takami1073:20180613231857j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第75歩 銚子電鉄「ぬれ煎餅」

 

東京の友人より

「ぬれ煎餅」が送られてきました。

あ、知ってる!

聴いたことある。

でも、詳細忘れてしまったので、

HP見てみました。

銚子電鉄は、千葉県銚子市を走るローカル鉄道です。(以下、公式HPより)
銚子市は、魚や醤油が有名で、NHK連続テレビ小説澪つくし」の舞台となった街です。
銚子電鉄は何度も経営危機を乗り越え、特に「ぬれ煎餅」の販売で経営危機を脱したことは、テレビなどのメディアに何度も取り上げられました。
人口減少や観光客の減少によって厳しい環境は続いていますが、ぬれ煎餅の販売や、鉄道イベントの実施、ネーミングライツ(駅名愛称)の実施など経営改善に向けて努力を続けています

f:id:takami1073:20180613233011j:plain

f:id:takami1073:20180613233035j:plain

醤油だれは、漁業と醤油の町・銚子を代表するヤマサ醤油(1645年創業)の「ぬれ煎餅専用醤油だれ」を使用しております。噛みしめる度に、懐かしい醤油の味と潮の香りが口いっぱいに広がる銚電のぬれ煎餅。

f:id:takami1073:20180613233115j:plain

(以下、長文ですが。HPには英文表記も)

f:id:takami1073:20180614052804p:plain

奇跡のぬれ煎餅 ~小さな煎餅が銚子電鉄を救った~


銚子電鉄は千葉県最東端の銚子市を走る、全長僅か6.4km の小さな私鉄です。
そんな鉄道会社が販売している「ぬれ煎餅が起こした奇跡の実話」をご紹介させていただきます。


銚子電鉄は過疎化による人口減少や、観光客の減少により年々乗客数が減り、行政からの補助金で何とか運行を維持している状態でした。
昭和30 年代に年間250 万人以上いた乗客は、平成に入ると100万人を切り、いつ廃線になるかと不安を抱えながら仕事をしていました。


平成18年、恐れていたことが現実に変わりました。
当時の社長に横領が発覚。その額は1億円を超え、すでに行政からの補助金は打ち切りになっており、倒産の危機が目の前に迫ってきました。


しかも、時を同じくして国土交通省の監査が入り、老朽化した線路や踏切の改善・修理の命令も出されました。3カ月以内に線路・踏切などの改修をしなければ運行停止。それには約5,000万円もの費用が必要で、会社にとってこれは“死刑宣告”とでも言うべきものでした。


そのうえ車両の法定検査(自動車の車検のようなもの)が1ヶ月後に迫り、費用は1,000万円。これら多額の費用は月間運賃収入が900万円の赤字会社がとても確保できる額ではありません。社員の給料さえも全額払えない状況で、この時の通帳残高は僅かに200万円。銀行からの追加融資も元社長の横領問題で望めず、会社存続は絶望的な状況でした。

それでも何とかしなければならない…
出来る事といえば、数年前より製造・販売を開始した副業の「ぬれ煎餅」を売ることだけでした。

電車を走らせる為に、「買って下さい、買って下さい。」来る日も来る日も必死になって売り歩きましたが、そう簡単に売れるものではありません。現実の厳しさを思い知らされました。
「本当にこんなことに意味があるのか?」「私達が思うほどに銚子電鉄は必要とされてないのか?」
そんな思いが頭をよぎり、やる気を失いかけていました。

もうダメかと諦めかけていたある日の朝、パソコンを開くと、膨大な数のメールが2,000…3,000件…!
「ぬれ煎餅」のご注文が今までに見たことがないようなペースで入り続けていました。
一瞬、わが目を疑いました。一体これはどういうことなのだろう…?


実は3日前の夜、「もはや残された時間はあと数日、このままでは完全に資金ショートを起こしてしまう。何かしなければ。」・・そう思った時にふと思いついたのが、インターネットでぬれ煎餅の購入を呼びかけることでした。


「ぬれ煎餅を買って下さい。電車修理代を稼がなくちゃいけないんです。」
という言葉が自然と頭に浮かび、思わずホームページに書き込みをしたのです。


この書き込みを見た多くの人がインターネットの掲示板やブログ(日記)などで、「ぬれ煎餅の購入」を呼び掛けてくれたためでした。
そのメッセージに10日間で10,000人以上のお客様が共感してくれたのです。


その後テレビなどにも取り上げられ、ぬれ煎餅は爆発的な売上げを記録しました。
この売上げにより「車輌の法定検査」や「老朽化施設の改修」などの費用を賄うことができました。
これはまさに思いもよらぬ「奇跡」でした。

そして、ご注文をいただいた多くのお客様からメッセージが添えられていました。
年金生活なので、これが精一杯の買い物でした。ごめんなさい…。」
「彼女との初デートに銚子電鉄を利用しました。その時、僕が緊張しているのを見た車掌さんが話しかけてくれ、二人を和ませてくれました。その時の彼女は、今僕の妻です。子供も二人できました。僕達を結びつけた銚子電鉄、あの時の優しい車掌さん、今度は僕が助ける番です。」
「子供達がお金を出し合いお煎餅を注文しました。銚子電鉄がんばれ!」
「私が小さい頃、去年亡くなった母と銚子電鉄に乗った大変楽しい思い出があります。優しかった母との思い出の一部がなくなってしまうのは悲しいです。絶対に守ってください。ずっと応援します。」


メッセージを読んでいると涙が溢れてきました。「ありがとうございます。ありがとうございます。」ただ感謝の言葉しか思い浮かびませんでした。


私は「苦しいときに助けを求めることは、恥ずかしいことではない」ということを学びました。
あの時、ホームページにぬれ煎餅の購入を呼びかけて本当に良かったと思っています。もし呼びかけていなければ、もう銚子電鉄は確実に廃線となっていたことでしょう。
また、このような奇跡が起きることもありませんでしたし、お客様の温かい気持ちを知る機会もなかったと思います。


そして今は「多くの人からいただいた温かい想いを、自分達がどれだけ返せるか!」「人のためになれるか!」「このご恩は返さなければいけない!」と強く思っています。
だから、私達は電車を走らせ続け、「電車に乗って楽しかった」と思って頂けるように、そして「このぬれ煎餅を食べた人が美味しかった」と、一時でも幸せになれるように、これからも全力を尽くします。


また、この話を読んでいただいたお客様が、「人の心の温かさ」や「諦めない気持ち」、「困った時は素直に助けを求める」など、現代社会の人達が忘れかけたものを思い出し「人と人との温かいつながり」が増えるきっかけになれたら嬉しいです。


今でもぬれ煎餅をご購入していただいたお客様から「電車大丈夫?」と心配されたり、「電車運行がんばって!」と激励を受けたりしています。お客様に恵まれ本当に幸せです。

これからも、様々な問題がおこるかもしれませんが、従業員一丸となって頑張っていきます。

銚子電気鉄道株式会社 専務取締役 山﨑勝哉(当時 経理課長)

.....................................................

この記事、

特にお客様からのメッセージを読んで、

人の優しさ

温かさに涙してしまいました。

まだまだ日本も捨てたもんじゃない!

素晴らしいなぁ、と嬉しくなりました。

この素晴らしい感動を

深呼吸しながら体内へ取り込みます。

 

そして、諦めない熱い気持ち

困ったとき、苦しいとき

助けを求めることは恥ずかしくない

「助けて」って、言っていいんだ

と、深く深く思いました。

 

きっと、友人は

私に気づきのチャンスをくれた

のだと思います。

もっと肩の力を抜いて

もっと人を頼っていい

そんなメッセージが浮かびました。

 

和田裕美さんもパワースクールCDで

おっしゃってた

「目の前に起こることは、

 すべて必然 偶然はない」

友人、ぬれ煎餅、銚子電鉄、この時間

すべてに感謝です。

 

【今日のよかった探し

思春期の子供たち

日によって

その日の出来事によって

きつい口調で話す時あり。

そっとしておけば、いいのですが

私も 時に

言いたくなってしまうことも。

ジャッジマン(主人)の名言

「よけいなこと」

_言うからケンカみたいになる

_するから、反抗される

 

そう、すべて

「よけいなこと」

 

そう知ってから

肩の力が抜けて楽になりました。

ふ~~深呼吸

気づいてよかった!

今日もしあわせ

 

今日も素敵な1日になりますように。

第74歩:井の中の蛙

f:id:takami1073:20180612221821j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第74歩 井の中の蛙

............................................. 

井の中の蛙大海を知らず

されど、空の青さを知る

............................................. 

お子さんがまだ小さいお母さんから

お話を聞いていると

 

一日中家にいると

世間から取り残されているような

そんな気分になることが

何度もあるのだそうです

 

世間から隔離されて

自分だけが社会から取り残されて

社会に適合できない

人間になってしまったような

そんな気分になって

 

不安になったりイライラしたり…

まさに

井の中の蛙」状態になるんですね。

 

でもね。

子育てをしているお母さんたちは

社会でバリバリ働いている人たちには

見ることのできないステキな景色が

見えているんです。

 

お子さんの笑顔や成長に触れて

何気ない

日常のなかにある幸せに気づいたり

一緒に笑ったり泣いたり怒ったりして

そんな風に過ぎていく時間を

心から幸せだと感じることができる

 

まさに

井の中の蛙大海を知らず

だけど

他の人には見えない

空の青さを知ることができる

f:id:takami1073:20180612224253j:plain

多くの人たちは

いつも

足りない!足りない!

不幸だ!不運だ!

もっと欲しい!あれも欲しい!と

 

そんな風に

自分にないものばかりを求め

嘆いていますが・・・

 

自分のいる場所から

ちょっとだけ視点をずらしてみる

下ばかり見てないで

ちょっとだけ上を向いてみる

 

すると

自分が

どれだけ恵まれているのか?

どれだけ幸運で

しあわせな状況なのかを

知ることができる

 

そう

しあわせって

自分で

気づくことができるんです。

 

しあわせに気づく力って

「よかった!」って言って

よかった理由を探すことから。

 

どんなことにも

よかったは、あるんです!

今日も

“よかった”をさがしましょっ

 

【今日のよかった探し

冷やし中華を家で食べている時のこと

麺を多めに茹で、おかわり用に。

途中、味を変えると言って

生卵をかけて

卵ごはん ならぬ

卵めんに初挑戦

食べている主人から

一口いただいて

「あっ!」

カルボナーラみたい」と

感想言ったら

「えっ」と

二度見されて・・・。

なんと!

まったく違った言葉

「軽くオナラしたみたい!?」

に聞こえたそうです。

まさか!そんなお下品な言葉‼

家族全員、大爆笑っ。

あ~しあわせ。

あ~よかった。

 

今日も素敵な1日になりますように。

第73歩:鳥のさえずり

f:id:takami1073:20180612045656j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第73歩 鳥のさえずり

 

毎朝、鳥のさえずりで目が覚めます。

目覚まし時計いらず、です。

f:id:takami1073:20180612051257j:plain

早朝、「チュンチュン」と さえずり
すずめの音色が耳に入ってきます。

小鳥たちの大合唱
そして、小川のせせらぎ
お嫁にきて、びっくり!
この家は、まるで、キャンプ場。

すごく
いい音色、

四季折々、その音は変わるんです。

カッコウ」「ホーホケキョ」
「ギャ、ギャ」「ジッ、ジッ」
「ポポ、ポポ…」「キョキョキョキョ…」
大きく伸びをして目覚めます

f:id:takami1073:20180612045932j:plain

コゲラ

f:id:takami1073:20180612050000j:plain

ヤマガラ

f:id:takami1073:20180612050632j:plain

シジュウカラ

f:id:takami1073:20180612050039j:plain

ホトトギス

 

さえずり

鳥が発する美しい鳴き声をいう。
スズメ目に分類される小鳥類がよく出す。
発声器官は気管支の基部にある
鳴管(めいかん)である。
さえずりは、おもに春から夏にかけての
繁殖期によく出され、
1年を通じて出される地鳴きと区別される。
さえずるのは一般に雄で、
そのさえずりには大別して二つの役割がある。
一つは、縄張り(テリトリー)の防衛である。
もう一つの役割は、
つがいの形成にかかわることである。
雄は縄張り内でさえずることによって、
自分の存在を雌に知らせ、
そこに雌を引き付ける。
種ごとに異なるさえずりは、
同じ種の雄と雌が間違わずに
つがいになるのに役だっている。
(コトバンクより)

さえずるのは、雄なんですね。

この頃、さまざまな音色が響いてる

心地いい!と思っていましたが、

今が、繁殖期。

春から夏って、さえずる季節・・・。

また、新しいことを知ることができました。

あ~幸せ

朝って、ほんとうに気持ちいいですね!

 

【今日のよかった探し

今日も目覚め、最高

いつも、すっきりと目覚めます。

日の出と同時に鳥たちは鳴くのか

いっせいに鳴き始める時間があります。

今朝は4:12でした。

「チュンチュン」

「キュックー、キュックー」

「ヒユーヒュー」

小川のせせらぎ、小鳥のさえずり

最高のヒーリング音を聞きながら

ストレッチしています。

「あ~~幸せ!」

どんな日も

しみじみ幸せって思って

「幸せ感」を

心のすみずみまで

広げるイメージをしています。

すると、本当に幸せになれます。

一瞬で、なれます。

 

今日も素敵な1日になりますように。

第72歩:失敗学

f:id:takami1073:20180610174101j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第72歩 失敗学

 

普段、テレビ見ないのですが、

子供たちが録画した番組を見ていて

その主題歌に引き寄せられました。

「失敗学」

ねぇねぇ 
どんなに好きな仕事してたって
諦めそうになることも 
痛恨のミスもあるけど
君らしくぶつかって 
君らしく間違って 
君らしく泣いちゃって
そんな君を見ているとごめんね 
愛おしくて笑っちゃうんだ 
ほっとけない
君が憧れてる 
なりたい君になれますように
負けないでください
僕は必ず失敗するんだけど 
それを学びにできるか
まだ勝負はそこからでしょう?
ねぇねぇ 
人生の秘訣は諦めないこと
そして好きなことを 
誰よりも好きになることです
僕は必ず失敗するけど 
人生は失敗する人が成功するんです
でしょう?

f:id:takami1073:20180610175422p:plain

福山雅治さんコメント

この度は「正義のセ」主題歌を
担当させて頂くこととなり、
大変光栄に思います。
主題歌のタイトルは「失敗学」です。
主人公・凜々子はとても勇気のある人。
未熟ながらも自身の信念のために
他者とぶつかることを恐れない人。
共感すると同時に、恥ずかしながら
「でも、僕にはそんな生き方は
勇気がなくて出来てない…」とも
思いました。
ならば、そんな僕のような人や、
凜々子の周りに居る人たちに
出来ることは何なのか?との思いで
生まれてきた楽曲です。
人生は
すべてうまくいくことなど皆無で、
誰しもが必ず失敗を経験する。
ですが、
失敗から学びや気付きを得ることで
成功に近づいてゆくのも事実。
勇敢な凜々子を見ていて
浮かんだエール(応援)は
「失敗する人が成功する」
と言う言葉です。
凜々子の不器用な背中を
少しだけ後押しながら、
彼女と共に少しでも
前に進んで行けるような
楽曲になれたらとの思いで描きました。

f:id:takami1073:20180611054605j:plain

吉高由里子さん コメント
優しく応援してくれて、
“よっしゃ明日も頑張ろう”と
元気になれる曲です。
私にとって20代最後になる
今回のドラマを、
この曲と一緒にお届けすることが
できて、とても嬉しいです。

................................................

この「失敗学」って

よかった探しに通じるところ

ありますよね。 

失敗していい。

その失敗から

何を学び・気づきにできるか

本当に勝負はそこから、ですよね。

やってみます!

私の背中も押してもらいました。

 

【今日のよかった探し

福山雅治のこの曲「失敗学」を

聴きながら、よかった探し

「失敗していい」

そう言われると肩の力が抜けます。

ふ~~と大きく深呼吸。

「諦めないで」

今日は、週末の挽回です!

「好きなことを誰よりも好きに」

そう!

情熱を持って、

この仕事をまわりの人に伝えていきます。

まずは、大きな声で挨拶、からですね。

行ってきます!

 

今日も素敵な1日になりますように。

第71歩:温泉でリラックス

f:id:takami1073:20180609060028j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第71歩 温泉でリラックス

 

なんで、こんなに奥歯に

力が入ってしまっているのでしょう。

パソコン作業しているときに

奥歯を噛みしめていることに

気づいてからは、

少し力の抜き加減も分かってきました。

昨日、調べたところ

5、6月に

この症状を訴える人が多いと知り

ちょっと安心しました。

昨日ブログにも書いたとおり

さっそく今日の午前中は、

マウスピースを作るため

かかりつけの歯科医(日曜日も営業)へ

行きました。

レントゲンをとり、歯型を作りました。

3週間後、マウスピースできるそうです。

f:id:takami1073:20180610163622j:plain

私は、20才代で親知らずを4本抜歯。

一昨年、左下の奥歯を1本抜き、

インプラントになっています。

 

ちょっと古いCMですが

髪 

「抜け始めて分かる 髪は長い友達」

1本歯を失ってからは

このCMのセリフを変えて

「抜けて始めて分かる大事な歯

   本当に長くつきあいたい」

そう思いながら、

いつも歯を磨いています。

f:id:takami1073:20180610164640j:plain

さて、いよいよ温泉です。

「みちのく一人旅」

ならぬ

「温泉一人旅」です。

替え歌で「温泉一人旅♪」と

楽しんで、お湯につかります。

(いつもオヤジギャグの脳内)

ほんとうにリラックスします。

f:id:takami1073:20180610165321j:plain

家から歩いて、すぐに温泉があるって最高。

あ~幸せ。生きててよかった。

首も肩も温まり、楽になりました。

おかげで、よく動くようになりました。

そして、前を向けるようになりました。

 

【今日のよかった探し

温泉って、いいな。

心も身体も温めてくれる。

そして、前を向かせてくれる。

ちぢこまった肩や肩甲骨を

広げてくれ

気持ちも大きくしてくれる。

f:id:takami1073:20180610171143j:plain

大広間では、いつもは見ないテレビ

映画の予告CM「未来のミライ

が流れていました。

そこで聞こえたのが、忘れられない台詞

「何があっても遠くだけを見るんだ」

f:id:takami1073:20180610171239j:plain

主人公くんちゃんが

“父の面影を宿す青年”とともに馬に乗る

重低音の福山雅治の声。

私も 遠くを見ます!

金曜日、研修参加者のアンケート

満足度が低い人もいて落ち込みましたが

驕りがあったのではないか

もっと参加者の気持ちに寄り添うこと

もっと参加者の声を拾うこと

今、気づいてよかった!

改善策を考え、行動していきます。

 

今日も素敵な1日になりますように。

第70歩:嚙みしめ

f:id:takami1073:20180609042251j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第70歩 噛みしめ

 

昨日、奥歯噛みしめていること

書きましたが、

調べてみると

びっくりです!

噛みしめって

本当に、身体によくありません。

f:id:takami1073:20180609042635j:plain

噛みしめはストレスによって起こることがあります。特に環境が変わった時、引越しや入学、転職などや近親者が亡くなるなど大きなストレスが加わった時などに噛みしめ(食いしばり)が出る方がいます。そのため季節的には5、6月くらいに歯の異常を訴える方が増えます。
■噛みしめ過ぎると起きる症状
・噛むと痛い
・歯がしみる
・歯が痛い
・歯のセラミックが割れる
・歯が痩せる
・歯茎が痩せる
・歯列不正になる
・顎が痛い
・肩がこる
・偏頭痛になる
・骨隆起(こつりゅうき) 
 (顎の骨に歪む力がかかり顎に骨のこぶができる)
・顔が大きくなる
 (噛みしめる時に使う顔のまわりの筋肉が発達)
■治療法
①自己暗示法
噛みしめは何かに集中しているとき(パソコン作業)に起こることがあるので、自分で意識して歯と歯を合わせないように、噛みしめないように常に暗示をかけるようにします。
②行動変容法
携帯電話・パソコンなど、できるだけ多くの場所に赤いシールを貼ります。それを見て、「噛みしめやめよう」と気づいて意識することを毎日続けるという方法です。
■噛みしめ防止
ストレスの解消とマウスピースが必要になります

f:id:takami1073:20180610161032j:plain

よしっ

今日は、近くの温泉で、ゆっくり温まり

歯科医でマウスピースを作ってみよっと。

 

【今日のよかった探し

講師から教わった話
「聞く」・・・耳が1つ
「聴く」・・・耳と目と心で聴く
聴く(耳と十四の心で聴く)を心がけたいですね。
と教わって、そう行動しようと決意した夜

「ごはんだよ」と声をかけても

小さい画面から目を離さず、

返事もしない子どもたち。

しかも、

すぐ、ごはんを食べに来ない。

温かいうちに食べて欲しいって

思っているので

もう一度

「ごはん」と声がけ。

だんだん

私の言葉の強さ、表情も変わってきて

3度めの「ごはん」の声がけ

もう、すっかり別人(!?)

あっ、

今、できてない。

気づいてよかった!

こういうときこそ

深呼吸「ふ~~」

大きく息を吐くと

トゲトゲしていたものが、

ス~ッと引っ込む感じがします。

あ~、よかった。

めざせ、よかったマスター!

 

今日も素敵な1日になりますように。

第69歩:奥歯噛みしめ

f:id:takami1073:20180609033336j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第69歩 奥歯嚙みしめ

 

この頃、奥歯が痛くて・・・。

気づくと、グッと噛みしめています。

何を

そんなに

力入れてしまっているのでしょう。

プレッシャーを感じているのか

仕事しながらも

ふとした瞬間に

奥歯に力入っていることに

驚いています。

力を抜こうと

「ふーっ」と大きく深呼吸。

肩にも

力が入ってしまっていることに

気づいて

慌てて肩を回したり

ストレッチしたりしています。

(カーブスのストレッチより)

f:id:takami1073:20180527084919g:plain

f:id:takami1073:20180527084935g:plain

f:id:takami1073:20180527084950g:plain

f:id:takami1073:20180527085741g:plain

f:id:takami1073:20180527085801g:plain

【今日のよかった探し

ストレッチしながら

なぜか

自分自身を責めていることに

気づき、

肩の力を抜きながら

「(自分を)許します」

って、言ってます。(笑)

そんなにがんばらなくてもいい

そんなに力いれなくてもいい

そんなに責めなくてもいい

いいんだよ、できなくても大丈夫。

肩の力抜いて

大きく深呼吸「ふ~~~」

首も大きく回します。

気づいて、よかった!

 

今日も素敵な1日になりますように。