第64歩:ネマガリダケ

f:id:takami1073:20180603235152j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第64歩 ネマガリダケ

 

ネマガリダケ(根曲がり竹)って

聞いたことありますか?

この時期、とれる筍です。

f:id:takami1073:20180603234400j:plain

ネマガリダケ(根曲がり竹)とは

チシマザサの筍の呼び名です。

他にも姫竹などの呼び名があります。

標高の高い地域でよく見かけるそうです。

この稀少な山の幸ネマガリダケを

主人がたくさん採ってきてくれました。

指くらいの太さです。

娘たちが

タケノコカッターで切り、皮をむきます。

 

f:id:takami1073:20180604005033j:plain

1本1本が細いので皮をむくのも一苦労。

人手があると助かります。

ネマガリダケの味噌汁

f:id:takami1073:20180604011310j:plain

そして天ぷらで、いただきました。

f:id:takami1073:20180604011338j:plain

竹は、いただいてから時間が経つと

根の方からどんどん固くなってしまいます。

翌日まで置いておくと

一節、食べられなくなってしまいます。

明日まで待たず、今日の分はどんどん調理し

保存用も茹でていきます。

 

さて、このネマガリダケ

標高の高いことろに生えているので

山に分け入り、

枝を払いながら、木々をよけながら

急な山道を進んでの収穫です。

f:id:takami1073:20180604005109j:plain

このタケノコはクマの大好物なので

クマよけの鈴をチリンチリンと鳴らしながら

リュックを背負い、両手で草や枝をかき分け

山を登りながらの収穫です。

本当にハードな収穫。

f:id:takami1073:20180604010708j:plain

こんな風に生えているのを

ポキッと折って収穫するそうです。

f:id:takami1073:20180604010652j:plain

収穫の様子を、いつも聞くだけの私。

家に居ながらにして食べられる幸せ。

主人は、今朝、驚くほど早起きして

友人と山へ向かいました。

今年も主人が採ってきてくれなかったら

食べられませんでした。感謝です。

(市場では、驚くほどの高値で

 取引されています。)

 

【今日のよかった探し

この時期だけの貴重なネマガリダケを

今年もいただくことができました。

あ~よかった。感謝しています。

 

今日も素敵な1日になりますように。