第33歩:こしあぶら

f:id:takami1073:20180503215335j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第33歩 こしあぶら

 

GWですね。いかがお過ごしでしょうか。

この時期

主人が、たくさんたくさん山菜を

採ってきてくれて、

わが家は、まさに、山菜の宝庫。

 

「こしあぶら」って、聞いたことありますか?

すごく美味しいんです。

いつもGWは、豊かな山の恵みに感謝して

天ぷらをたくさん揚げる係

となります。

 

この時期の山菜の苦みが

今の身体に必要なのだそうです。

春に旬を迎える山菜は、

苦味のある食べ物の代表格。

山菜は、

ポリフェノールやミネラルが

たくさん含まれ、

細胞の活性化を促す効果あり。

健康や若々しさを維持するためにも

大切な新陳代謝を活発にしてくれます。

 

寒い冬、

昔から動物は

体温を逃がさないように

できるだけ体を動かさず、

体内に栄養を蓄えて、冬を乗り切ります。

しかし、冬が終われば溜め込んだ脂肪や

老廃物を排出した方がいいですよね。

そのために苦いものを食べます。

 

冬の体から春の体へと、

スムーズに移行させていくのに

欠かせない食べ物が、山菜です。

ことわざ「春には苦みを盛れ」

のとおり

苦みや香りを含んだ

春の山菜を上手に取り入れ、

冬の間に体内に溜まった

老廃物や脂肪を排出しましょう。

 

上手に体内の熱を取り除くことは、

春先の疲れやだるさを取り去り、

そしてやがて訪れる暑い夏を、

元気に乗り切る体を作ってくれます。

 

まさに、これ

私のことだ。

冬は、ムチウチって本当につらいんですよ。

朝から頭ガンガン、背中も首も痛いとき

「今日、これから天気崩れる」

「もうじき雪降る」

 天気予報より正確って言われて。

冬、調子悪いときは、いつもマスクしてます。

春先は、花粉症でマスクしているのが楽。

やっと、

マスクしないでいられる季節になりました。

私の心の冬、老廃物も一緒に排出したい。

 

こしあぶらって

食べていますが、詳しく知らない。

 ちょっと調べてみました。

f:id:takami1073:20180503232714j:plain

こしあぶら(漉油)とは

ウコギ科ウコギ属の植物の名前です。

若芽は風味が良く、

山菜採りから非常に人気があります。

山菜の王様と呼ばれる「たらの芽」に対し、

「こしあぶら」は山菜の女王と呼ばれます。

独特な香りがあり、

こしあぶらの木は冷涼な峰地などを好み、

自生地も限定されることや、

20メートルほどの高木になることから、

たらの芽などとちがい「採取は困難」です。

 

えっ、

採るの大変なんだ!

いつもたくさん採ってきてくれて有難う。

「大変」って言わず、

なんでも軽々、楽しそうに行動し、

いつも穏やかな主人。

その姿勢、見習いたい。

 

コシアブラの葉っぱは5枚に分かれ

私たち人間の手のような形をしています。

たらの芽と違い、

幹にはトゲがなくツルツルしています。

葉軸(小葉をつける葉の中心軸) は

紫がかった色で爪楊枝のように細いんです。

 

f:id:takami1073:20180503231156j:plain

苦みも強いですが

天ぷらにすると美味しく食べれます。

また、おひたしや和え物も美味しいです。

昨日も今日も

天ぷら、たくさん揚げました。

 

【今日のよかった探し

 家を離れ一人暮らしのしている息子よりLine

「送金希望」

えっ、GWって金融機関休みだよね。

GW前に送金したいって、私言ってたのに・・・。

ふ~、と深呼吸。

・どうやって送る

・調べたらコンビニでも引き出し可能

・インターネットバンキングがある

・ついでに郵便物の祝日配達のことも分かった

あ~よかった。

なんでも「よかった」って思えるんだと実感。

おかげさまで、心乱れない日々を送ってます

 

今日も素敵な1日になりますように