第20歩:アイビー

f:id:takami1073:20180420061230j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第20歩 アイビー

 

昨年、結婚式に出席し

いただいた花束

その花束にあったアイビー

ガラスの器にさしておいたら

この寒い冬を乗り越え

育っています。

f:id:takami1073:20180420061706j:plain

アイビーは、別名「ヘデラ」「キヅタ」と

呼ばれる観葉植物です。

暑さや寒さに強く枯れにくい面や、

長い茎(ツル)を伸ばす見た目から

棚の上や本棚などに置けば

「垂らすインテリア」になることから

人気を集めています。

f:id:takami1073:20180420061741j:plain

アイビーは地をはうように

ツルを伸ばすツル性の植物です。

1年中緑色の葉っぱをつけているため、

観葉植物として親しまれています。


水やりや霧吹きなどメンテナンスが手軽で、

日当たりの悪い場所でも蛍光灯の光があれば

生長する育てやすさが特徴です。


また、バスケットなどに植え

て天井から吊り下げるなど、

ツルを生かした飾り方ができるので

グリーンのインテリアアイテムとして

利用されているのを見かけます。

 

f:id:takami1073:20180420061817j:plain

基本的に病気や害虫の被害にあいにくい

アイビーではありますが、

「立枯病(たちかれびょう)」や

「灰色カビ病」「炭疽病(たんそびょう)」

などの病気にかかって枯れることがあります。

これは、風通しをよくすることで

予防できるそう。

 

 

f:id:takami1073:20180420061650j:plain

アイビーのツルを切ると

新しいツルが他のツルから生えてきます。

また、切りとったツルを育てると

根が出てやがては

大きなアイビーへと生長します。


このように剪定などで

切ったツルから根を生やして

繁殖させる方法を

園芸では「挿し木」といいます。


アイビーは挿し木で簡単かつ手軽に

数を増やせると教わりました。

ツルから根が出るには

ある程度の気温が必要で

4〜10月の間がいいそうなので、

挿し木に挑戦してみます。

f:id:takami1073:20180420063159j:plain

風水的に

アイビーは陰と水の気をもち、

金運を高める効果がある観葉植物と

されています。

特にトイレやお風呂、キッチンなど

水回りに置くのがおすすめです。

悪い気を吸収して、

家の人々の健康運や金運を

上げてくれるそうです。

f:id:takami1073:20180420064423j:plain

アイビーは、「永遠の愛」

「友情」「不滅」といった、

人と人との関係が長く続くよう願った

花言葉をたくさんもっています。

これは、岩や石垣、他の樹木などに

しっかりとつかまって生長し、

枯れることなく伸びていく様子に

由来してつけられたといわれています。

 

特に枯れることなく続いていく

という意味合いから、

ウェディングでは「永遠の愛」の

シンボルとして使われることが多く、

花飾りとしても人気。

 

友情と愛が

ずっとずっと続きますように

アイビー育ててみます。

グリーンが身近にあるって

気持ちがすっきりしますよね。

 

今日も素敵な1日になりますように。