2+第91歩 「仕事力」

f:id:takami1073:20191027231241j:plain

キレイな姿勢をめざすtakamiです

おはようございます

 

2+第91歩 「仕事力」

 

 

和田裕美さんのpower school
シークレットオンラインセミナー
2020年6月の音源_要約やってみます

■「人の心を動かす話し方」より
世界No.2になれたのはなぜか。
消極的だったからこそ
相手の気持ちに寄り添い
相手にあわせたトークを作り
100%に近いイエス
もらうことができる。

自分の価値基準、偏りを知り
相手が何を大事にしているのか
分かれば、
偏りがない事実を見ることが
できるようになる
それが「仕事力」になる。

f:id:takami1073:20200630164923j:plain


------------
●どこに価値基準をおくか
・きっちり、完璧主義
・クリエイティブ
・とにかくスピード
上司がどこに価値を置いているか
そこに沿わせていくのが、
実は出世の秘訣。
人間関係っていうのは
その人の価値基準がどこにあるのかを
分析していくと非常におもしろい


●どんな場面でも 人は何かを“求めている”
求めているものは何なのか、
それを読み解くと、
人の心が分かり、
その人の欲する言葉を発することができる

●人の求めている言葉
人はシーンによって、
その人の心の状態、環境によって変化する
たいていの場合
こんな風になりたい、
これが欲しいという欲望
または、
この問題を解決したいという答え
人によって自由を欲しがる人もいるし、
反対に安定を求める人もいる

その人の価値基準を見出せば
100%に近いイエスをもらうことができる

●相手のタイプ
空気読む、読まない
積極的か、消極的とか
ざっくり分けたものをベースに置き、
組み合わせて、
相手にあわせたトークを作る

●ネガティブ スタートの話
あいまいな表現「ちょっとだけ」

●「これで、いいですね」断定トーク
「これにしましょう」
という断定トークは、
クロージングぎりぎりにしか使わない。
そろそろ相手の気持ちが固まってきたな
という段階をもとにトークを作っていた。
人間の性質にあわせて、トークが出来上がる


●パーソナルな人を判断する問題
問い ⚪︎か×か
①活発で外交的だと思う
②批判的でもめごとを起こしやすいと思う
③しっかりしていて自分に厳しいと思う
④心配性でうろたえやすいと思う
⑤新しいことが好きで、変わった考えを持つと思う
⑥無口で静かだと思う
⑦同情しやすく優しいと思う
⑧だらしなく、うっかりしていると思う
⑨冷静で、気分が安定していると思う
⑩独創的ではなく平凡な人間だと思う
自分のタイプの見極められる
自分の傾向を知っておくというのは、
人間関係を生きやすくする

●価値基準
人の偏りになる

●客観性、俯瞰して見ようとしても
人は見たいものだけを見ようとする
傾向があるので、
自分の偏りを知っておく
自分の価値判断基準を知っておくと、
いくら俯瞰して見ていたとしても
俯瞰のなかに偏りがあることによって、
フィルターをかけた答えを
作っている可能性がある。
自分は何を大事にしているのか、
相手は何を大事にしているのか分かれば、
その客観性、俯瞰というものが、
偏りがとれた中立なものの見方になる。

●偏りがわかると
いろいろなモノの見方ができるようになり
自分の判断基準が入った見方をせず、
事実を見ようとする
そういう目を持つ。
それが「仕事力」になる。

●影響されないということ
効果的な結果につながる



和田裕美さんからのエール
今月もいろいろあって、
先行きわかりませんが
心が一番大事ですからね
明るい声で、
元気よく毎日挨拶して
パーンとはじけるようなパワーで
過ごしていただければと思います