第161歩 ギブしてるのに一番得する

f:id:takami1073:20180908061352j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第161歩 ギブしてるのに一番得する

 

和田裕美さんのパワースクール

2017年9月CDより

で、もっといい方法っていうのは
出会うことなんです。


だからセミナーに来てください
できる限り来ていただきたい。


もちろんこれを聴いただけで
読んでるより
このCD聴いてる方が全然中身が違うし、
ポッドキャストも違うから


そこから学んだことを
発信しようっていう気持ちがあれば
これを聴きながら

誰かに伝えようっていう
気持ちがあったりとかすれば
それはアウトプット先があるので


すごい

それは自分に定着するわけですよね。
でも一個のCDを10回伝えろって言ったら
結構大変でしょ?


でも、想像してみてくださいね。
10回も自分が伝えることができたとしたら、
結構自分のものになってると思いませんか?


なので、ほぼ学び損っていうことが
世に起こるんですね。

で、こう言っちゃうと
元も子もないかもしれないけど、
「だからお金持ちは勉強家」
っていう話をしましたけど


要は、勉強したことをアウトプットする
ということを
セットで考えていただきたいですね。


なので
営業セミナーで生徒さんが伸びるのは
一生懸命ここでロープレしたことが
目の前にお客さんがいるので
練習材料がいっぱいあるんですね。


これ完全に数字出るんですよ。
まあ、分かってるんですね。
じゃ

変化が分からないなっていう方は、
要は、自分が学んだことの
アウトプット先がないから、
ジワジワとしか変化しない。


でも、その方が例えばお客さんに
練習台になってもらってるとか
例えば、
社員さんに練習台になってもらってるとか
社員教育の一環としてそれを使うとか
何かの形でアウトプットすると
アウトプットした人が一番得する。


ギブしてるのに一番得するということを
考えていただきたい。

例えば、みなさん

これからブログ毎日書くとする。
それだけアウトプットをする先を
用意していれば、
なんかこの書くところの場がで
きるじゃないですか。


読んでもらえないからとか
どうせとかじゃなくって
続けてアウトプットし続けるだけで
3年後相当変わりますよね。

分かるでしょ?
だから

長期にわたって自分がやることを決めて
そして要は
自分でこの広域
ネットとか広域ですけど


そういうことを自分磨きのためにやって
例えば、書き続けることとか
アウトプットをしつづけることが


実は、
人間生存率の価値を見出すことになるんですね。
そういうことをまず考えていただくと
なんか私はいいのかなっていう風に思ってます。

出会うこと

読むより

聴く

そして

聴いて、学んだことを発信する

 

「学び損」にならないよう

 10回は伝えるのが大切なんですね。

 

 『ギブしてるのに一番得する』

なるほど。

最も力がつく方法なんですね。

一番得する方法を教わったので

・ブログ毎日書く

・続けて、アウトプットしていく

 

長期にわたって自分がやることを

自分で決めて

行動していく。

このCDを聴いて

やってみよう!

続けてみよう。

と一年前に決意しました。

 

原点にもどって

再度、復習。

気づいてよかった。

今日も素晴らしい1日になりますように。