第129歩 考えるための道具

f:id:takami1073:20180807052523j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第129歩 考えるための道具

 

新たな研修のプログラムを考え中です。

うんうん唸っていても新たなことは

なかなか生まれません。

 

ワクワクするような新しい考えが

パッと浮かべばいいのに。

アイディア溢れる企画型の人に

なれたら。

 

ずっと、そう思っていました。

そんなときに

ふとPodcastで聴いた低い声

加藤昌治さん

 

夜営業している畳屋さんの話

居酒屋でふと尋ねた

「わたし畳屋なんですけど、

 この畳そろそろ変えた方が・・・」

「畳変えたいけれど、

 お店を休みにできない」

「なら、夜、畳の交換しましょうか」

夜営業するという発想

素晴らしいですよね!

居酒屋さんも畳を新しくできて大喜び

そして、

畳屋さんは、何倍もの売り上げ!

 

視点をずらすと、

新たなものが見えてくる

新たなコトが始まる

 

「考具」読んでみました。

面白い!

ワクワクします

f:id:takami1073:20180807053454j:plain

そして、今日8/7(火)

東京へ加藤昌治さんに

会いに行ってきます。

考具を使ったアイディア出しの

ワークショップです。

 

この本読んでいると

ワクワク感がとまりません。

ワクワクって

喜怒哀楽の「喜」にあたり

最もエネルギーが大きいそうです。

「楽」の楽しむ気持ち

ワクワクする気持ち

が大切なんですね。

自分自身から

どんどんパワーが出てくるのを

感じます。

うふふ

笑いがとまりません

 

本文に

アイディアに溢れる人たちと

そうでない人たち、

違いは意識しているかどうか

の1点。

とありました。

アイディアのヒントになるものを

探しているかどうか?

キョロキョロしているかどうか?

が肝心なんですね。

 

ワクワクした気持ちで

学んできます。

「私は朝職場に着く前になぜか

 アイディアが10個見つかってしまう人」

このゴールイメージに向かって

 

今日も素晴らしい1日になりますように。