第180歩 強さに変わる

f:id:takami1073:20180917170028j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第180歩 強さに変わる

 

和田裕美さんの本より

負けることから
逃げちゃダメなんだ。
負ける事は
大切な人生のレッスンなんだから。

負けることを経験するから、
新しい挑戦も生まれるし、
新しい発想も生まれる。

負けることで学んだことは、
後々、君の強さに変わる。

『15歳から学ぶ「陽転思考」の基本』p150

 

f:id:takami1073:20180930163006j:plain

そっか、負けてもいいんだ!

よしっ、思いっきり

やってみよう!

 

負けるから

新しい挑戦も

新しい発想も生まれる!

 

そうですねよ。

次は、負けない

次は、こうしようと

工夫しますよね。

 

自分で考え

決めて

行動するから

変わっていく!

 

強さを身につけたい

まずは、逃げないで

やってみます。

 

気づいてよかった。

今日も最高の1日になりますように。

第179歩 心の階段

f:id:takami1073:20180917171655j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第179歩 心の階段

 

和田裕美さんの本より

運は

山と谷で、できています。


山の頂上の

一段上に

また山があります。

これが「心の階段」です。


「心の階段」を

上がっていけばいくほど

運が上がるんです。


『運をつくる授業』p32

運って、

よくなったり

悪くなったり

のぼったり

下がったり

本当に

「山と谷でできてる」

って、私も思います。

 

仕事でも

大きな山

登りきった、終わったと思うと

あーよかった

ちょっと休憩と思って…

 

ゆっくりしよう

そう思うと

気が抜けて

ダラダラ休んでしまうことも。

 

そこで

休まないで

やまの頂上から

尾根づたいに

次の山を目指したら

楽々

次の「頂き」クリアできそう。

 

体力もついてきて

苦もなく

新しい山に登れそう。

そう思うと

ワクワクしてきます。

 

休まないで

続けると

体力もついてきますよね。

 

今できていることに

ほんの少し

ちょっとだけ

プラスするだけだから

気持ちにも余裕あるし

達成できるイメージが

くっきりと明確に持てるので

すぐ行動しやすく

何より

取りかかりやすい

抵抗感がないんです。

 

初めにこの一文読んだとき

登った

登りきったと思った

山の頂上の

一段上に

「また山」があるのか!

と驚きましたが

じっくり考えていくと

山登ったあと

山を下山するのではなく

尾根づたいに

登ってみよう

続けてみようと

思うことができました。

 

「心の階段 」って

どんな階段でしょう。

今度は

「心の階段」に

想いを馳せたいと思います。

 

今日もワクワクする1日になりますように。

第178歩 稲刈り

f:id:takami1073:20180924203347j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第178歩 稲刈り

 

9月に入り、週末は必ず雨降り。

3連休も雨降りで

田んぼに水がたまり

今年は、なかなか稲刈りが

できませんでした。

 

9/22(土)朝、雨降り

午後1時から稲刈りスタート。

主人が機械で稲を刈り、

子ども達が

稲の束を寄せていきます。

 

雨降り後なので、

足元はぬかるみ、

長靴が脱げてしまった子も。

 

今日の稲の束は、水気を含んで重いので

手には軍手ではなく

ゴム手袋をしています。

 

稲わらは、かゆくなるので

口にはマスクをして

首にはタオルを巻いて作業します。

f:id:takami1073:20180924210933j:plain

機械の調子が悪く

結束がうまくできず

結束ひもと稲わらが絡みつき

何度も途中で

機械が止まってしまいました。

 

機械が、稲を結束できず

進んでしまったところは

稲を拾いあつめ

わらで束ねます。

f:id:takami1073:20180924210035j:plain

はぜ棒を運びます。

長い棒を肩に担いで運びます。

f:id:takami1073:20180924210122j:plain

この「はぜ棒」に稲をかけ

2週間、天日干しします。

今日一日で

全部終わらせたかったのですが

日が沈み、暗くなってしまったので

途中ですが、今日は終了。

f:id:takami1073:20180924210222j:plain

翌日

9/23(日)快晴

朝8時から作業を始め

正午に終了することができました。

f:id:takami1073:20180924210339j:plain

今年の秋は、長雨でした。

稲刈り終わって

ほっとしています。

雨の合間をぬっての稲刈り終了。

 

2週間、天日干しして

脱穀となります。

2週間後も天気に恵まれますように。

 

家族全員で終えた稲刈り

あ-幸せ

 

今日も素晴らしい1日になりますように。

第177歩 根拠

f:id:takami1073:20180924181139j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第177歩 根拠

 

和田裕美さんの営業手帳より

今週のメッセージ

39週 9/24(月)

根拠を作るweek

「カレーを作ろう」

と決めたら、

まず何をしますか?

材料を準備したり、

肉を炒めたりと

カレー作りのために

することが

あるわけですよね?


人生も同じです。


「こうなりたい」と思えば、

その材料を準備しないと

いけないのです。


どんなことでも、

まずは

結果を出すための

根拠を仕込むのです。

 

あなたの

「こうなりたい」には

どんな材料が必要ですか?

 深いぃ。

まず、何になりたいか

「こうなりたい」

って、思うものは、何なのか。

自分に問いかけます。

 

「こうなりたい」って思う

結果を出すための根拠

その材料の準備

仕込みかぁ~。

 

今、研修や大会を企画したり

人の前で話すことも多くなりました。

 

キレイな姿勢をめざしています。

腹圧、背筋を鍛え

30分ごとに体操

肩甲骨をよく動かし

ムチウチ完治を目指します。

 

笑顔で

柔らかく温かい声

滑舌のいい話し方

人の心に届く話し方を身につけたい

口角をあげ

発声練習

間のとり方に気をつけ

笑顔キープを続けます。

気づいてよかった。

 

今日も素晴らしい1日になりますように。

第176歩 Happiness 2

f:id:takami1073:20180924172631j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第176歩 Happiness 2

 

東京の友人から
東京ディズニーランドのおみやげとともに
届いたポストカード。


Happiness is a state of mind.

深いぃ~

子どもに
「この意味って
『幸せは、自分の心が決める』
 で、いいと思う?」
と聞いてみた。

「stateは、状態って意味だよ」
「じゃあ、訳してみて」
「幸せは、心の状態」
「もっと、元気でる訳にしてよぉ」
「英語つかう仕事したいんなら
 まず、日本のこと知って
 日本の人が喜ぶ表現
 みんなの心もつかんで欲しいっ」
(ちょっと、うるさい私。そして、うるさがられる)

 f:id:takami1073:20180917160245j:plain

そう数日前に書いたところ

たくさんの反響をいただきました。

 

▽「stateにそういう意味があったのね♪」

▽お子さん、英語のお仕事につきたいのね。
 ステキ~。マルタにも留学行ったのね
 私も英語関係の仕事、あこがれる

▽私は、「幸せは、心の状態」いいと思う^^

▽「幸せはいつも自分のなかにある」って、

 相田みつをさんも書いてました♪

 

以下、静岡の友人より

▽おはようございます

 訳すとしたら、
 「幸せは心の中」

 意味は、kamiさん言ったとおり。

 『幸せは自分が決める』

 

▽幸せとか、

 そういうのって

 形ではないし、決まってない。

 だから、

 自分自身の受け取り方で決まる。

 幸か不幸かは、

 自分自身、自分が決めている。

 この考え方っていいですよね〜

 一般的にみたら

 幸せなことが起きていても、

 幸せなことだと

 自分が思えない限り、

 幸せではないですもんね。

 

▽相手は

 「鏡」ということをよく聞きます。

 なので、

 何か嫌なことがあった時に

 無かったことにせずに、

 自分が何に反応しているのか、

 ということをみていくことで、

 自分を知ることができるので、

 私はそれも大切にしています。

静岡の友人のコメント

深いなぁ~と

感じています。

 

何かイヤなことがあったとき

どう行動するのか

どう考えるのか

って、かみさまに試されてる

そう思うことよくあります。

 

本当に

幸せって、

その人の心の状態

ですよね。

どう感じるか!

何が起きても

どんなことがあっても

「あーー幸せ」

って思えれば

 

そう!

「幸せ」

「よかった」

って口にすれば

一瞬で

幸せになれるって

思ってます。

気づいてよかった!

 

今日も素晴らしい1日になりますように。

第175歩 アイデア

 

f:id:takami1073:20180923171614j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。
おはようございます。

第175歩 アイデア

 

9/20本県に

加藤昌治さんをお迎えしての

講義・ワークショップ

今日も

すごく楽しかった!


終わったばかりで、興奮しています!

参加者の反応も大好評。

あーーーよかった!


加藤昌治さん

「『アイデア・バイブル』

 ミニワークショップ+α」

と題して、

講義をしていただきました。

原稿を一度も見ずに

スラスラとお話されて、感動でした。

 

受講生にあわせて

講義内容も

パワーポイントも使う部分を変えて

より分かりやすく

臨場感にあふれ

まさに!

ライブで

お話していただきました。

 

『考える、はスポーツ!』

イデアを出すには

日々意識して考え、

練習を重ねることが大事

と教えていただきました。

 

プロのサッカー選手が、

バスケ選手のように

すぐバスケできないのは

使う筋肉が違うから。

鍛えてある筋肉

練習も違うから

とのこと。

 

イデアが出やすくなるには

イデアが出やすい練習

イデアが出やすい筋トレをして

その筋肉をつけること

日々のトレーニン

「意識」が大切なんですね。

 

また、自分のチカラを

助けてくれる道具の存在も大事。

イデアが浮かびやすくなる

思いつきやすくなる

考える道具の使い方も教わりました。

まさに考具(こうぐ)

f:id:takami1073:20180807053454j:plain

イデアパーソンになるには

イデアをいくつも考えること

数が勝負。

どんなに くだらなくてもいい

1選択肢をたくさん出す

2具体的

3自分を脱ぐことが大切

 

「アイデア」と「企画」は違う

と初めて、知りました。

今まで、うまくいかなかったのは

ここを

この大切な部分を

知らなかったからだと痛感しました。

 

とがっているアイデア

(奇想天外なアイデア

をたくさん出すことが

まずは大切で。

その多くのアイデア群から

選ばれた珠玉のアイデア

企画していく

(実際にイベントや次の仕事につながるように

 丸く削っていく)

 

参加者のアンケートより

「楽しかった!時間が経つのが、あっという間」

「組織内でアイデアを出すことを

   習慣化できれば、強い組織になれると思った」

「他の人のアイデアを見て感心し、

   チームで考えることは大切だと痛感した」

「何事もあきらめず

 アイデアをたくさん出して

 職場や地域のため尽力していきたい」

みなさん、喜んでもらえてよかった。

加藤昌治さんに出講していただいて

あ―よかった!

 

先日のblogへのコメント

▽私もあのpodcast聞きました。
 kamiさんの行動力スゴい!

実は、講師依頼する余裕の時間なくて、

もうギリギリというタイミング...。

まさに、背水の陣でした。

行動力スゴイと褒めていただきましたが

「火事場の馬鹿力」

必死になれば、何でもできる

本気になれば、何でも叶う

と実感しました。

 

今日も素晴らしい1日になりますように。     

第174歩

f:id:takami1073:20180921061623j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第174歩

 

念願だった加藤昌治さんの

地元での研修開催。

やっと、

昨日9/20実現しました。

最高に嬉しかったです。

 

参加者のみなさん

すごく喜んでくださって

やって、よかった。

無事、終わってホッとしています。

 

先生に直談判(?)した8/7(火)

東京のセミナーに参加し

懇親会の席で、

加藤先生に直接、

私の県への出講依頼を

申し上げました。

 

実は、開催日は

すでに決まっていましたので

もし、先生の都合が悪いようだったら

他の先生になってしまいそう…

(実は代替講師案も用意して)

 

でも、

私個人は、加藤昌治さんのお話を

参加者みなさんに繋げたい!

ずっと、そう思って

8/7前に

いろいろな方に働きかけていました。

 

祈る想いで

日々過ごしてました。

 

8/7加藤昌治さんに初めてお会いし

感激して、ワークショップを受講。

やっぱり素晴らしいっ!

確信しました。

このワークショップはすごい!

イデア出せるようになるんです。

気づきから

自分自身の意識が変わっていくのが

わかります。

こんな体験を

本県の大勢の参加者も欲しい。

 

開催要領や文書も素案で用意し

どうか

先生、その日空いていますように

講師料も折り合いつきますように

本当に祈る思いです。

 

先生の了解いただければ、

翌日にも県内の参加者あてに

出状できるように通知案を用意。

(実はギリギリの日だったのです)

 

上司にも何度も説明し

今の 私にできることすべてして

加藤先生を口説きました。

 

初めて会った私にも

なんて!

紳士な態度。

またまたファンになってしまいました。

 

そして

なんと!

その日その場で、数本電話をかけて

日々お忙しいのに

ご都合つけて下さり

快諾いただきました!

最高でした。

先生の前なのに

ちょっと目が潤んでしまいました。

長くなりましたので

9/20当日のことは、また明日

 

今日も素晴らしい1日になりますように。