第129歩 考えるための道具

f:id:takami1073:20180807052523j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第129歩 考えるための道具

 

新たな研修のプログラムを考え中です。

うんうん唸っていても新たなことは

なかなか生まれません。

 

ワクワクするような新しい考えが

パッと浮かべばいいのに。

アイディア溢れる企画型の人に

なれたら。

 

ずっと、そう思っていました。

そんなときに

ふとPodcastで聴いた低い声

加藤昌治さん

 

夜営業している畳屋さんの話

居酒屋でふと尋ねた

「わたし畳屋なんですけど、

 この畳そろそろ変えた方が・・・」

「畳変えたいけれど、

 お店を休みにできない」

「なら、夜、畳の交換しましょうか」

夜営業するという発想

素晴らしいですよね!

居酒屋さんも畳を新しくできて大喜び

そして、

畳屋さんは、何倍もの売り上げ!

 

視点をずらすと、

新たなものが見えてくる

新たなコトが始まる

 

「考具」読んでみました。

面白い!

ワクワクします

f:id:takami1073:20180807053454j:plain

そして、今日8/7(火)

東京へ加藤昌治さんに

会いに行ってきます。

考具を使ったアイディア出しの

ワークショップです。

 

この本読んでいると

ワクワク感がとまりません。

ワクワクって

喜怒哀楽の「喜」にあたり

最もエネルギーが大きいそうです。

「楽」の楽しむ気持ち

ワクワクする気持ち

が大切なんですね。

自分自身から

どんどんパワーが出てくるのを

感じます。

うふふ

笑いがとまりません

 

本文に

アイディアに溢れる人たちと

そうでない人たち、

違いは意識しているかどうか

の1点。

とありました。

アイディアのヒントになるものを

探しているかどうか?

キョロキョロしているかどうか?

が肝心なんですね。

 

ワクワクした気持ちで

学んできます。

「私は朝職場に着く前になぜか

 アイディアが10個見つかってしまう人」

このゴールイメージに向かって

 

今日も素晴らしい1日になりますように。

第128歩 相手の感じ方を知る

f:id:takami1073:20180806055037j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第128歩 相手の感じ方を知る

 

和田裕美さんの営業手帳より

第32週 2018年8月6日の週

 

自分とは違う感じ方を学ぶweek
全米が泣いた!」
なんていうキャッチコピーの
映画を観ても、
泣けないときってありますよね。
そんな時大事なのは、
「私は泣けなかった」と思うだけでなく、
「なぜこの人はこれで泣くのだろう?」と
自分以外の人の感じ方を学ぶことなのです。
自分とは違う相手の感じ方を知り、
理解することが、
もっと人とつながる秘訣になるのです。

f:id:takami1073:20180715150505j:plain

なるほど。

今まで、考えたこともなかったことです。

そういう人もいるんだ~

くらいに思うだけでした。

 

人から

あまり影響されないように

していたのかもしれません。

 

違う人がいるな

とは感じていましたが

その人のことを深く考えよう

感じ方を考えてみようと

感じ方を学んでみようと

思ったことはありませんでした。

気づいてよかった。

 

今週は、

自分とは違う相手の感じ方を知ろう

理解しようと意識してみます。

 

今日も素晴らしい1日になりますように。

第127歩 つう

f:id:takami1073:20180805063629j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第127歩 つう

 

日本昔話で「鶴の恩返し」って

憶えていらっしゃいますか。

小学校のときの合唱団でも

歌いました。

 

よひょうさんのお嫁さん

大空に消えたぁ

山の向こうへ

なくなく

あ~~

 

まさに「つう」の私

恩返ししているのではありませんが

 

「反物を織っている間

 決して、見ないでください」

そう言って、

つうは、奥の間のふすまを閉めて

長い時間をかけ機織りしました。

 

私も

奥の間のふすまを閉めて

かな作品の仕上げです。

 

昨日、先生に見せに行きましたが

ダメ出しの嵐...。

やり直しです。

もう一度チャレンジ。

早朝より書き込んでいます。

午後1時が締め切りなので。

このへんで

 

今日も最高の1日になりますように。

第126歩 ETCカード

f:id:takami1073:20180805001814j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第126歩 ETCカード

 

実は、車で出張する際に

職場で使っているETCカード

紛失してしまいました。

 

結構ショックで

なかなか切り替えできず・・・。

 

こんな時は

よかった探し

 

よかった。

上司にすぐ報告できて

 

よかった。

「紛失届」すぐ提出

総務担当者が速やかにカード停止

カード拾った人に悪用されない

 

そう思っているのに

そう考えているのに

 

喜怒哀楽の

「哀」の感情にとらわれて

すっきりできない

ちっぽけな私を感じました。

 

金曜日の仕事の能率の悪いこと

自分自身へ「怒」

どうして落としたのか考え続けて「哀」

ずっとずっと「哀」の気持ちなので

すべてのことが停滞しまくりでした。

 

すっきりしよう

思いっきり

深呼吸 ふ~

不安、心配なことすべて吐き出して

ふ~~~

 

こんな時こそ

ストレッチして身体を温めよう

(肩に力が入りすぎてしまって痛くなってしまって)

 

こんな時こそ

自分から笑顔で温かい空気を出していこう

「筋トレ」して無になろう

よかった探し」してワクワクしよう。

 

早く気づいてよかった。

朝、報告できてよかった。

心から悪いと思って、その気持ちを込めて

上司に報告できてよかった。

次回の改善点も見つけられてよかった。

同僚の優しさが身に染みて、気づけてよかった

 

今日もいい日になりますように。

第125歩 かな

f:id:takami1073:20180802225004j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第125歩 かな

 

県展の締め切り

いよいよ書き込む時期になりました。

 

泣いても笑っても

残すは、あと2日。

 

7月中にできていると

余裕なのですが。

 

今年は、最も大事な

6月から7月中旬まで

首を痛め

下向くこと禁止

なんて医者にも言われ

筆も持てない

情けない日々を送っていました。

 

ただただ、時が過ぎるのを

首が治るのを待っていました。

 

今、こうして

筆を持てることに感謝して

大きく深呼吸

ふ~

 

心を整えて

大きな紙に向かいます。

立って書いています。

 

筆を持てる喜び

気づいてよかった

今日も最高の1日になりますように。

第124歩 会議の構成員

f:id:takami1073:20180802212301j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第124歩 会議の構成員

 

「あの会議でるの、ヤだな」

「今日のミーティング、つまらそう」

「会議って、面白くない」

そう思ったことありませんか?

 

昨日受けた研修での

講師のひとこと

「つまらない会議って、ありますよね。

 おもしろくない会議。

 でも、その会議にあなたも参加しているのなら

 その面白くない場を作っているのは

 会議の構成員でもある

 あなた自身」

 

そう言われて

ハッとしました。

 

私自身、会議の構成員として

何か、変えようとしたでしょうか

 

大きな気づき、でした。

 

場の雰囲気がよくない場合

その場に私がいたのなら

私にも責任があるんですね。

 

気づいてから

どう「場づくり」をするか

考え、学び、行動を始めました。

 

まずは、今日

最高に楽しい打合せにチャレンジします。

 

ワクワクします。

ワクワクって、すごいパワーありますよね。

このワクワク感を伝染させて

短時間で実りのある打合せを行います。

 

机の配置、笑顔、板書、タイムキーパー

参加者への問い、アイディア出し

参加者に「面白かった」

と言ってもらえるよう場づくりを行います。

 

気づいてよかった

今日も最高の1日になりますように。

第123歩 8月

f:id:takami1073:20180722183056j:plain

キレイな姿勢をめざすkamiです。

おはようございます。

 

第123歩 8月

 

8月の言葉

決める、動く、それを続ける

そして、ときどきやり直すこと。

和田裕美さんの営業手帳

8月の言葉より

f:id:takami1073:20180715152909j:plain

この8月の言葉に

すべてつまっているなぁと思います。

 

新しい月になりました。

新しい気持ちで

決めて、動こう

と思います。

 

まずは、

30分を意識して

集中して仕事

そして、

肩甲骨を動かす体操

を続けます。

 

次に

いつも腹圧を意識して

座り姿、立ち姿を

キープします。

f:id:takami1073:20180801065532j:plain

そして、

毎日の自宅での筋トレ30回

(腹筋、背筋、腕立て、スクワット)

続けます。

 

おかげさまで

O脚が直り、足がすべて

ぴったりついて立てるようになりました。

立ち姿を意識した成果です。

 

今月もキレイな姿勢をめざして

行動していきます 

改めて確認できて、よかった

 
今日も最高の1日になりますように。