第33歩:こしあぶら

f:id:takami1073:20180503215335j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第33歩 こしあぶら

 

GWですね。いかがお過ごしでしょうか。

この時期

主人が、たくさんたくさん山菜を

採ってきてくれて、

わが家は、まさに、山菜の宝庫。

 

「こしあぶら」って、聞いたことありますか?

すごく美味しいんです。

いつもGWは、豊かな山の恵みに感謝して

天ぷらをたくさん揚げる係

となります。

 

この時期の山菜の苦みが

今の身体に必要なのだそうです。

春に旬を迎える山菜は、

苦味のある食べ物の代表格。

山菜は、

ポリフェノールやミネラルが

たくさん含まれ、

細胞の活性化を促す効果あり。

健康や若々しさを維持するためにも

大切な新陳代謝を活発にしてくれます。

 

寒い冬、

昔から動物は

体温を逃がさないように

できるだけ体を動かさず、

体内に栄養を蓄えて、冬を乗り切ります。

しかし、冬が終われば溜め込んだ脂肪や

老廃物を排出した方がいいですよね。

そのために苦いものを食べます。

 

冬の体から春の体へと、

スムーズに移行させていくのに

欠かせない食べ物が、山菜です。

ことわざ「春には苦みを盛れ」

のとおり

苦みや香りを含んだ

春の山菜を上手に取り入れ、

冬の間に体内に溜まった

老廃物や脂肪を排出しましょう。

 

上手に体内の熱を取り除くことは、

春先の疲れやだるさを取り去り、

そしてやがて訪れる暑い夏を、

元気に乗り切る体を作ってくれます。

 

まさに、これ

私のことだ。

冬は、ムチウチって本当につらいんですよ。

朝から頭ガンガン、背中も首も痛いとき

「今日、これから天気崩れる」

「もうじき雪降る」

 天気予報より正確って言われて。

冬、調子悪いときは、いつもマスクしてます。

春先は、花粉症でマスクしているのが楽。

やっと、

マスクしないでいられる季節になりました。

私の心の冬、老廃物も一緒に排出したい。

 

こしあぶらって

食べていますが、詳しく知らない。

 ちょっと調べてみました。

f:id:takami1073:20180503232714j:plain

こしあぶら(漉油)とは

ウコギ科ウコギ属の植物の名前です。

若芽は風味が良く、

山菜採りから非常に人気があります。

山菜の王様と呼ばれる「たらの芽」に対し、

「こしあぶら」は山菜の女王と呼ばれます。

独特な香りがあり、

こしあぶらの木は冷涼な峰地などを好み、

自生地も限定されることや、

20メートルほどの高木になることから、

たらの芽などとちがい「採取は困難」です。

 

えっ、

採るの大変なんだ!

いつもたくさん採ってきてくれて有難う。

「大変」って言わず、

なんでも軽々、楽しそうに行動し、

いつも穏やかな主人。

その姿勢、見習いたい。

 

コシアブラの葉っぱは5枚に分かれ

私たち人間の手のような形をしています。

たらの芽と違い、

幹にはトゲがなくツルツルしています。

葉軸(小葉をつける葉の中心軸) は

紫がかった色で爪楊枝のように細いんです。

 

f:id:takami1073:20180503231156j:plain

苦みも強いですが

天ぷらにすると美味しく食べれます。

また、おひたしや和え物も美味しいです。

昨日も今日も

天ぷら、たくさん揚げました。

 

【今日のよかった探し

 家を離れ一人暮らしのしている息子よりLine

「送金希望」

えっ、GWって金融機関休みだよね。

GW前に送金したいって、私言ってたのに・・・。

ふ~、と深呼吸。

・どうやって送る

・調べたらコンビニでも引き出し可能

・インターネットバンキングがある

・ついでに郵便物の祝日配達のことも分かった

あ~よかった。

なんでも「よかった」って思えるんだと実感。

おかげさまで、心乱れない日々を送ってます

 

今日も素敵な1日になりますように

第32歩:陽転思考

f:id:takami1073:20180502003846j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第32歩 陽転思考

 

陽転思考と聞くと

「あぁ、ポジティブシンキングのこと?

 プラス思考と一緒でしょっ」

と、おっしゃる方がいますが、

まったく違うんです。

ポジティブシンキングは

100%すべていいところしか見ません。

ネガティブなところを見ると

暗い気持ちになって

落ち込み、抜け出せなくなりますよ

なんて言われるそうです。

でも、

100%すべていいって思える?

なかなか

そうは、思えないですよね。

 

大丈夫です。

陽転思考は、怒ってもいい

泣いても グチを言ってもいいんです。

その起きた事実を

まずは、受け止め

その事実から

よかったことを探してみます。

泣きたい事実は変わらないのですが、

その事実の中にも

よかったことは、必ずあります。

 

よかったことを探すと

冷静になれ

事実を俯瞰することができます。

相手やまわりを変えるのではなく

自分に足りないものは何だろう

謙虚な気持ちで

この事実からの学びは何だろう

と考えることができ

つらい事実から

驚くほど切り替えが早くなります。

 

お財布落としてしまった時

嫌な気持ちですよね。

でも

「お財布落として よかった」と

   言ってみてください。

「どうしてですか?」

 

不思議ですけど

「どうして?」と聞かれると

脳は、ちゃんと理由を考え始めます。

たとえば

「保険証が入っていなくて、よかった」

「新しいお財布が買えて、よかった」

続けると

よかったを探せる眼

よかったを見つける考え方が

身についていきます。

しかも 

すばやく探せるようになるんです。

楽しいですよ。

 

【今日のよかった探し

同居の義母(88才)認知症 介護度2

今朝は起きれないらしい。

6:00朝食なのに…

6:30起床

私7:00出勤。間に合うのか⁉︎

ふーと深呼吸

試されてる。

ファイト私。

他のこと準備しておいてよかった!

車で出勤すれば間に合う よかった!

GW きっと仕事休みのとこ多いはず。

GWで仕事。道空いてて よかった!

 家事処理能力またレベルアップ

あ〜よかった!幸せ

 

今日も素敵な1日になりますように。

第31歩:陽転思考(ようてんしこう)

f:id:takami1073:20180501232530j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第31歩 陽転思考(ようてんしこう)

 

陽転思考って、聞いたことありますか?

太陽の “陽” に “転” じると書くのですが

太陽、明るい方向へ向かう考え方です。

この考え方を身につけると

素晴らしいことが起こり始めます。

 

こんな人って、素敵ですよね。

・人に好かれる人

・いつも明るく元気な人

・家族や人づきあいのいい人

・仕事で結果を出せる人

・お金を稼げる人

そういう人になれる考え方

幸せになれる考え方をお伝えしていきます。

 

f:id:takami1073:20180501235409j:plain

人生には、

失恋、失業、失敗、挫折、病気など、

いろんなことが起こりますよね。

でも、

泣いても悔やんでも、

その事実は消えることはありません。

悲しくてつらい真っ暗な闇、

先のこと何も見えない事実は

一見真っ暗で、

汚れた泥がたくさん入った

『泥バケツ』のようです。

『泥バケツ』の中に

すっぽりと身体まで入ってしまっていた自分は

目の前にも泥がたくさん。

泥だらけで真っ暗闇。

息もできないほどです。

渦中にいる時って、本当に そんな感じです。

でも、勇気を出して

その泥バケツから出てみます。

そうすると、周りの明るさ

季節の移り変わり、

周囲の人の優しさが目に入ってきます。

そう

悩んだ時、何かあった時は、

大空を飛ぶ鳥のように

その物事から離れ

遠くから冷静に見ること

俯瞰することが大切ですよね。

そして、

よくよく見ると

その泥バケツの中には、

ピカピカ光るダイヤモンドがあったのです。

 

明るい幸せな人生を送りたいのなら

勇気をもって

自分で、その泥バケツに手を入れて

探すことが一番の早道。

一緒に探してみませんか。

 

【今日のよかった探し

5/1メーデー:国際的な労働者の祭典

早朝から城山公園(高台)に集合。

集会2時間、デモ行進1時間 8000人

(昨年はどしゃ降り…)

今日は雨じゃなくて よかった!

冷え性の私。寒くなくて よかった!

久しぶりに紫外線感じて よかった!

生きてるって実感できて よかった!

木々の新芽を見れて よかった!

デモ:ウォーキングできて よかった!

 

今日も素敵な1日になりますように

第30歩:ストレッチポールの効果

f:id:takami1073:20180429084537j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第30歩 ストレッチポールの効果

 

先日、ストレッチポールが届き

ずっと使っていましたが、

その効果を

昨日ホームページでチェックしたら

ますます

良さがわかり

以前よりもリラックスして

深い呼吸・深い睡眠を感じています。

 

《効果》

ストレッチポールに乗ると、

カラダが正しくリセットされるとともに、

脳のリラックスモードのスイッチが入ります。

(副交感神経が優位になりやすい)

全身が緊張から解き放たれて、

本当の意味で

“カラダを休める”ことが可能になり、

活力に満ちた翌日を迎えることができます。

f:id:takami1073:20180429064629p:plain

背中全体が床にベッタリとつく感覚が得られます。

これは筋肉がちゃんとゆるんでいる証。

通常のストレッチやマッサージでは

緊張がとれにくい部分まで

リラックスさせてくれるのです。

f:id:takami1073:20180429064650j:plain

肩こりに効果

 

前かがみな姿勢になりがちな私。

ストレッチポールを使うことで

肩甲骨まわりの筋肉がゆるめられます。

自分の腕の重みで胸がストレッチされ、

さらに小刻みな動きで

ゆるめほぐすので、

肩や胸まわりがリセットされ

気持ちいい!

楽になっていきます。

肩こりの改善につながっていきそうです。

 

f:id:takami1073:20180429064723j:plain

姿勢改善に効果あり

 

悪い姿勢は日常生活のクセが原因!?

体の部位の一部に原因があるのではなく、

骨盤を軸として、

立ち方や背骨や頭部の並び具合が

ちゃんとしていないことによるものです。

f:id:takami1073:20180429081731j:plain
このだるま落としの積み木のように、

一カ所のバランスが悪いと、

他の部位もズレることで

全体のバランスをとって立とうとするのです。

実際には骨がズレていることよりも、

筋肉が偏って緊張していることで

悪い姿勢がキープされています。


ストレッチポールを使った運動は、

全身をゆるめる効果があり、

本来の正しい姿勢に戻りやすく

変わっていくのを実感しています。

 

f:id:takami1073:20180429064823p:plain

 

このように就寝前にぜひストレッチポールを

活用していただきたいのですが、

一つだけ注意点があります。

と前置きがあり、ホームページでは

ストレッチポールに乗ったまま寝てしまわないように、

と注意書きがありました。

えっ!

寝てしまったこと私あります・・・(苦笑)

今日から気をつけます。

そして

忘れずに肩甲骨の体操も続けます。

 

今日も素敵な1日になりますように。

第29歩:ストレッチポール

f:id:takami1073:20180429062605j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第29歩 ストレッチポール

 

ケガで首を痛めた私に

主人からのプレゼント

「ストレッチポール」

 

今、毎日乗っています。

背中の痛みが楽になり

胸が開くので

身体のゆがみが直っていく感じ。

呼吸も楽にできるので

リラックスして

そのまま寝てしまうこともあります。

 

届いた時は

大きな荷物で、びっくり!

何を買ったの?

ただただ驚いてしまいました。

 

本当に素敵なプレゼントありがとう。

 

f:id:takami1073:20180429064511j:plain

ストレッチポールって

すごくいい!

体感しました。

そこで、

ホームページを見てみました。

 

《効果》

独特のリラクゼーションをもたらし、

カラダを本来あるべき状態に整える、

ということです。


ストレッチポールに乗ると

アウターマッスル(外側の筋肉)が

ゆるみます。

これはいわゆる”ストレッチ”の状態。

そこで細かな動きをすることで、

カラダの

インナーマッスル(深層部の筋肉)が

刺激され、関節が正しい位置へと

戻っていきます。

また、背骨の並びが整い、

姿勢よく、カラダが本来あるべき状態に

リセットされます。

f:id:takami1073:20180429064602p:plain

なるほど

体感したとおりでした。

本当にスッキリします。

昨日の「だんごまるめ」の疲れを

ストレッチポール使って癒します。

 

 今日も素敵な1日になりますように

第28歩:だんごまるめ

f:id:takami1073:20180428192528j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第28歩 だんごまるめ

 

明日のお寺の行事にあわせて

だんごまるめ

をおこないました。

だんごまるめって

わかりますか?

 

今日は、米の粉7kg!

1kgずつ蒸して丸めていきます。

 

まず、米の粉に熱湯をいれてこねます

f:id:takami1073:20180428192931j:plain

 

それから ちぎって

f:id:takami1073:20180428193004j:plain

 

せいろで蒸して

f:id:takami1073:20180428193412j:plain

蒸し上がったら 

もう一度こねてまとめます。

f:id:takami1073:20180428193326j:plain

それから伸ばし

伸ばして切って丸めて・・・と流れ作業

4色作ります。

 

若手の私は、こね係りです

けっこう力がいります

汗かきました

f:id:takami1073:20180428193442j:plain

袋詰めです

明日 檀家さんが集まって 

だんご拾いに興じます。

f:id:takami1073:20180428193508j:plain

準備完了

 

昔は 町内で不幸があると 

お通夜に来られる親戚のご飯 

お葬式の日の簡単な朝ご飯とお昼、

火葬場へ持参するお弁当まで

みんなで手作りしたものです。

お通夜の日は夜遅くまで、

お葬式の日は朝早くから集まって

大変だったけど 

そこでいろんなことを学びました。

だから絆も深かったんだなぁ

今は、葬祭センターができて 

お寺で葬儀をする人は少なくなり

私たちのお手伝いもなくなりました。

今日は 久しぶりのお寺のお手伝い

地域の先輩方と

いろいろお話ができました。

いい時を過ごしました。

 

ただ、家に帰って落ち着くと

あちこち痛くなってきて・・・。

ずっと前傾姿勢

力が入る作業をしていたのだと

首と背中の痛みで知りました。

 

慌てて、整骨院へ駆け込みました。

すみません、先生

また、体操忘れてしまいました。

明日こそ、忘れずに身体動かします。

 

今日も素敵な1日になりますように。

第27歩:ぼくはちいさくてしろい

f:id:takami1073:20180427054149j:plain

キレイな姿勢をめざすブログです。

おはようございます。

 

第27歩 ぼくはちいさくてしろい

 

今一番大好きな絵本。

実は、毎晩読んでいます。

かわいい絵の

優しい心温まるメッセージが

胸にとどく絵本です。

f:id:takami1073:20180427055441j:plain

シェアトップの道徳教科書

(平成30年度版『いきるちから』

日本文教出版刊)に掲載で

話題の絵本が、

子ども向けに

待望のリニューアル復刊!


この小さくて白い

ペンギンのように、

悪いことも受け入れて、

良い部分を

少しずつ探せるようになる──。


世界No.2営業ウーマン&

著書累計200万部作家

和田裕美さんをを育てた、

亡き母の教え。

Amazon本の紹介より

 

「おかあさん おかあさん

 どうして ぼくは 

 ほかのこよりも 

 はしるのがおそいの?」

「それはね 

 まえをはしっていたら 

 うしろのこが ころんでも

 きがつかないでしょう。

 あなたは ほかのだれかが

 ころんだら

 おこしてあげるやくめなの」

 

こんな風に

子どもの質問に

子どもの悩みに

答えてあげられたら

なんて!

素敵なんでしょう。

 

子どもも

悪いことも受け入れて

良い部分を探す

よかった探し”を

やってみよう!

顔をあげて進んでみよう!

という

きっかけになりそう。

 

この絵本を 読みこむと

どんなことも

何があっても

大丈夫と

明るく一歩前へ進む

勇気と元気をもらえます。

温かいメッセージが

背中を押してくれるのです。

 

大人も

子どもも

いつもこんな風に

よかった探しができるように

なって欲しいなぁ。

 

子ども達へ伝えたい力

この生きる力、よかった探し

一生の財産になると思います。

大人が 子どものどこを見て接するか、

ゆったり温かく見守っているかが

キーになるのだと気づかされました。

どんな小さなことでも

よかったと

認めて褒めて愛して育てる力が

自然に身につく最高の本です。

 

今日も素敵な1日になりますように。